アイルランド | イギリス | イタリア | オーストリア | オランダ | ギリシャ | スペイン | ドイツ | フィンランド | フランス | ベルギー | ポルトガル | ルクセンブルク |
国花 | ヤグルマギク ナラ | ||||||
イメージカラー | ブルー ブラウン | ||||||
|
|||||||
ヤグルマギクの美しい幸福 古くから「カイゼル皇帝の花」と呼ばれ、プロシャ(古いドイツ)の皇室の花でもありました。 ナポレオンが、プロシャに攻め入ろうとした時。ルイーズ皇后は、逃げ惑い、子供たちを連れて、穀物畑に難を逃れました。皇子たちの興奮を静めるため、皇后は花冠を作って飾ってあげたそうです。その花が矢車草。皇子の一人は、長じてウィルヘルム皇帝となりました。彼がナポレオン3世を打ち破った時、矢車草を皇室の紋章に決めたそうです。宮廷の庭も、一面にこの花が咲いていたとか。ドイツの森に咲く美しい幸福 「ヤグルマギク」を花冠にデザインしました。 |
|||||||
ドイツでは国の花という考え方がありません。 ドイツ連邦共和国在日大使館文化部
|
フラワーデザイングループ 住所:180−0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1−11−30ダイアパレス吉祥寺 |