御質問内容 | 解答 |
|
|
通信教育で自分の希望するものを作ることはできますか。 |
できません。 募集要項に記載されたものを送らせていただいております。 |
教室で受講する場合受講費は |
通常の受講費 1レッスン(材料費込み)6800円とその課程のテキスト代230円をいただいております。(消費税別) 受講費 並びにテキスト代は各教室にご持参ください。 |
通信教育だけですと不安なのですが、教室でレッスンを受けることもできますか。
|
できます。 ドライフラワー本科のテキストと同じカリキュラムですので、お近くの教室で受講なさることもできます。ただ通信教育の場合は、テキストが決まっておりますので、何を受講なさるかは、本部とご相談なさったほうが、よろしいかと思います。同じ課程を二重に受講することになるかもしれませんので。(通信教育の募集要項をご覧になっていただければ、ご自分の抜けている個所が何かおわかりになるかと思います。) |
通信教育を受けていてわからないところが出てきたらどうすれば良いですか。 | わからないところをご連絡ください。
わからないところの個所の写真を送ってくだされば、より詳しくお答えできるかと思います。メール ファックス お手紙 お電話 等によってご連絡いただければ、なるべく早くお返事させていただきます。 |
通信教育を受けていても講師資格を取ることはできますか。
|
できます。
ドライフラワーの既定の課程を終えれば、講師資格を希望する方は、インターンの資格をとることができます。1年間のインターンを経た後にリビエール並びに財団法人「日本手芸作家連合会」の講師資格試験(筆記・実技)を受講できます。 |
![]() |
![]() |
|