45周年記念式典

2025年7月11日〜18日

45周年記念作品制作へ
45周年記念作品の制作にあたって

その第一弾として、東京都美術館で行われる創作手工芸展への出展があります。講師の皆様は資格認定試験以来の出展になる方が殆どだと思います。
作品制作にあたっては、気負うことなくリビエールで培った技術を投入してください。美しいと思う気持ちを素直に形にしてください。迷いが生まれたら、そして行き詰ったらどうぞリビエールにいらしてください。貴方の趣旨に沿った援助をいたします。きっと材料やドラートの扱いも含めたお手伝いができると思います。
一緒に考え悩み手を動かしながら完成へと進みましょう。
創作手工芸展応募迄の時間を制作に集中して、5月の東京都美術館でその成果を披露してください。

2024年1月

新コロナ禍直前の2019年にリビエールは40周年を終えたばかりですが、早くも来年は45周年を迎えることになりました。40周年記念式典ではこれまでの歩みと共に、一日限りの作品展示も実施しました。作品は直ぐにできるものではありませんので、時間をかけて取り掛かってください。テーマは自由ですが、材料は自然素材(植物)を基準とすることです。例えばパーツとして
 「ふたたび花に」のように花で花を作りデザインする。
 フラワーアレンジメントのように、花の名前や種類を決めてデザインする。
 装飾デザインのスタイル(アールヌーボーやケルト文様フィリグラーナなど)を選んで制作。
最近のトレンドとして、花の世界も自然乾燥の美しいドライフラワーがよみがえってきました。シェーネアルバイテン以前にドライフラワー講師になられた方々もフレッシュの講師も卒業試験から離れて自由に制作なさってください。小品でも結構です。リビエールで花と巡り会い、卒業後も花と共に生きていらした皆様の美しい作品をお待ちしております。 詳細は未定です。ご意見ご要望がありましたらご遠慮なくお寄せ下さい。

2023年8月

フラワーデザイングループ
 リビエール

住所:180−0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1−11−30ダイアパレス吉祥寺413
п@ :0422−22−1773   Fax    :0422−20−5273
メール:riviere@world.email.ne.jp